えがおポイント

  えがおポイント制度は、市や地域の企業、団体などが事業を主催し、エコ活動や健康づくり
 活動に参加協力していただいた方に、買い物等に利用できるポイントを交付する制度です。
  平成26年12月から、「こまちゃんエコポイント」と「いきいきポイント」が統合され、
 新たに「えがおポイント」となりました。

     えがおポイント広報用チラシ

     えがおポイント制度:エコ事業について
               いきいき事業について

えがおポイント交付の流れ

  まず、「えがおポイント交付対象事業」に参加・協力して頂き、主催者から補助チケットを
 受け取ります。


      平成31年度(令和元年度) えがおポイント交付対象事業実施予定一覧:
                              エコ事業
                              いきいき事業
                              その他事業

      平成30年度 えがおポイント交付対象事業一覧 : エコ事業
                              いきいき事業
                              その他事業

      平成29年度 えがおポイント交付対象事業一覧 : エコ事業
                              いきいき事業
                              その他事業

      平成28年度 えがおポイント交付対象事業一覧 : エコ事業
                              いきいき事業
                              その他事業




  そして、受け取った補助チケットを入力期限内につれてってカードへ入力します。
 ポイントを入力するには、補助チケットとつれてってカードをえがおポイント入力店舗・施設
 へ持って行きます。 つれてってカードについては、つれてってカード協同組合のホームページ
 をご覧ください。
                             つれてってカード協同組合HP


line

  えがおポイント入力店舗・施設

    【赤穂地区】
      ●駒ヶ根市役所 生活環境課
              駒ヶ根駅市民サービスコーナー
      ●白鳥時計店
      ●カクタ
      ●生月
      ●圓月堂
      ●お肌の専門店 中島屋
      ●つれてってカード事務局(駒ヶ根商工会議所内)
      ●こまがね市民活動支援センター「ぱとな」
      ●四季彩館 ヤマサン
      ●アミィ
      ●米山醤油酒店
      ●エスパル駒ヶ根SS
      ●理髪処キガサワ
      ●長野食料品店
      ●クスリのカツヤ
      ●マルモ柳屋商店
      ●ゴッチャ!ウェルネス駒ヶ根

    【中沢地区】
      ●中太屋酒店
      ●駒ヶ根市役所 中沢支所
      
    【東伊那地区】
      ●駒ヶ根市役所 東伊那支所



line

  つれてってカード(い〜なちゃんカードにも入力可)へ入力されたえがおポイントは、
 駒ヶ根市・飯島町・中川村にあるつれてってカード加盟店または、い〜なちゃんカード
 加盟店でご利用できます。
  ご利用の際は、会計時に、「えがおポイント利用」の旨をお伝え下さい。 

  

 

お知らせ

 ◎「えがおポイント助成事業」
 
 令和元年度えがおポイント助成事業の交付団体が決定いたしました。
 
 令和元年10月13日(日)に開催されます「ぱとなまつり2019」の開会式にて、
 交付金助成式を行います。
 
 交付団体の代表者をお招きし助成金をお渡しいたします。
 また、交付団体の活動発表も「ぱとなまつり2019」にて行われます。
 

 ◎補助チケットをお持ちの方は、期限内にポイント入力をお願いいたします。


 えがおポイント交付対象事業の主催者を募集しています。
  えがおポイントを利用して、エコ活動や健康づくりを推進する企業や団体を募集しています。
 詳しくは、ぱとなにお問い合せください。    交付対象事業募集チラシ(企業・団体用)
                        交付対象事業募集チラシ(区・自治会用)

 えがおポイント申請様式
    様式1 えがおポイント事業認定申請書 
    様式3 えがおポイント補助チケット精算書